![]()
田中昌之
(元クリスタルキング)
たなかまさゆき生年月日 1951年6月30日
出身地 佐賀県 伊万里市
15才から歌い始め佐世保米軍キャンプを中心に活動。
田中昌之のCD・DVD・ダウンロード商品をアマゾンで購入
新品価格
¥1,840から
(2014/8/8 18:56時点)![]()
新品価格
¥8,980から
(2014/8/8 18:57時点)![]()
新品価格
¥1,480から
(2014/8/8 18:58時点)![]()
新品価格
¥749から
(2014/8/8 18:59時点)![]()
新品価格
¥4,188から
(2014/8/8 19:00時点)![]()
新品価格
¥3,212から
(2014/8/16 01:51時点)![]()
田中昌之公式アカウント
|
1979年ヤマハポプコンで「大都会」グランプリ、優秀歌唱賞をダブル受賞しポニーキャニオンよりデビュー。その後150万枚を越す大ヒットとなり「クリスタルキング」の名を不動とする。
1980年「蜃気楼」「処女航海」「明日への旅立ち」をリリース。50万枚を越すスマッシュヒットが続き、年間60本以上のコンサート活動をこなし、ライブアーティストとしても多忙な日々を過ごす。
1986年、クリスタルキングを脱退。SOLO活動を開始する。
ポニーキャニオンからポリドールに移籍後、初のソロシングル「100カラットのサマーブロンズ」をリリース、UCCコーヒーのイメージソングとなり、スマッシュヒットの作品となる。ソロ活動で全国を回る。
1998年「ポッカコーヒー」のクリスタルブラックCFが大量にOAされ、田中雅之のエンターテイメント性を引き出し、TVバラエティー番組もこの頃より出演し始める。関西テレビ「走れガリバーくん」ではガリバー確率ナンバーワンで視聴率を集める。
「ウルトラマンガイア」「仮面ライダークウガ」の主題歌を歌い、特撮番組初のメガヒットとなる。また、この頃話題の実力派バンドを野村義男、バーベQ和佐田(爆風スランプ)らとアニマルシスター結成、CDリリース、全国ツアーを行うなど・・・2002年から新人バンドのプロデュースをこなす。
2003年サントリー「スパチュー」のCFで稲垣吾郎と共演。
2004年『田中昌之』から『田中雅之』に改名。
常にロックスピリットを持ち続け、2004年Rockユニット『Code≠G』を結成。
ACQUAの野沢道生氏とRockとカットショーのコラボレーション『SPIRIT ROCK』五感に届くものには必ずSPIRIT魂がある・・・をテーマに、表参道でライブカットショーを行い野沢氏の洗礼させたカットショーと、本物のRockの融合は若者が失いかけたSPIRIT魂を感じさせたステージとなった。
ゲームセンターでは、ロングラン人気ゲーム「バトルギア」の主題歌が響き渡り、スロット「北斗の拳」では「愛をとりもどせ ! 」が止まず、2004年~2008年間着うたダウンロード上位3位以内を獲得し続ける異例の事態が続く。
同2005年春に発売になった『塊魂』は、10人のアーティストによる音楽の展開を1つのテーマにしたゲームソフトで、メインテーマである主題歌を歌い2005年には全米欧州に発売されるなど、この話題には続きがありそうだ。
田中雅之の歌のメッセージ性、インパクト、スピード感・・・心を掴まれる数少ないアーティストである。2008年9月 『生きる』発売
2009年4月 『言葉がへただから』iTunes,レコ直発。
2011年 59歳の誕生日である2010年6月30日より還暦へ向かう全12ヶ所のライヴツアーを開始も、3月に急性心筋梗塞で倒れ、生死の境を彷徨うが、6月30日、還暦の誕生日に、赤レンガ倉庫MOTION BLUE YOKOHAMAで復活。
2時間に及ぶステージを無事終える。2012年4月 史上初!特定保健用食品のコーラ「キリン メッツ コーラ」新CMサウンドロゴ&ナレーションを担当。
2012年6月 61歳のバースデーライブを赤レンガ倉庫MOTION BLUE YOKOHAMAにて開催。
2012年11月 ニューアルバム「Dear…」発売&リリース記念ライブを赤レンガ倉庫MOTION BLUE YOKOHAMAにて開催。
今後も多くのメッセージを配信していきたい。
