MAGUS
めいがす
幼少のころからマジックを始め、現在はテレビや舞台のマジック指導、演出や用具製作を中心に活動中。
製作するマジックは世界13カ国の一流マジシャン達が、現在も愛用している。
演ずるマジックは、使用する用具に仕掛けがなく、あえて何でもない品物ばかりなのが特徴。
暗示や心理学を用いた読心術、肉体的スキルを駆使したイリュージョン、解錠術などのテクニックを駆使した脱出マジックなど多岐にわたる。
マジシャン・メイガス「ダイジェストPV」
至近距離で行うマジックをはじめ、種も仕掛けもない危険術、読心術、文字通り命がけの脱出術、本物のハーレー・ダビッドソンが出現する、マジックの域を超えた規格外のメガ・イリュージョンなど、ありとあらゆる分野に精通し、駆使する「奇術学・概論」。
商品展示会、プライベートパーティーや企業イベントなどのほか、シアター規模のグランド・イリュージョンまで、完成されたパフォーマンスをお届けします。
MAGUS公式アカウント
 |
公式サイト
マジシャン・メイガス |
 |
公式facebookページ
Conjurer Magus(メイガス) |
 |
youtubeチャンネル
MAGUS CHANNEL |
|
|
 |
公式サイト
マジシャン・メイガス |
 |
公式facebookページ
Conjurer Magus(メイガス) |
 |
youtubeチャンネル
MAGUS CHANNEL |
|
主な経歴(敬称略)
1988年 |
オーストラリア建国200年祭 2000人の観衆の前で初舞台を踏む |
1989年 |
SMAP木村拓哉 マジック指導・演出 |
1997年 |
ハーレーダビッドソン新車発表会にて、ハーレー最新モデル出現のスペシャルイリュージョンを上演 |
|
湯郷ハーレーフェスティバル スペシャルゲスト出演 |
|
横浜エリアのホテルを中心に、多数のディナーショー、プライベートパーティーに出演 |
|
イリュージョンアイドル・プリマベーラ 専属指導 |
|
ドラマ「7人の弁護士」川崎麻世 マジック指導 |
|
ドラマ「ギラギラ」三浦翔平 マジック指導 |
|
ドラマ「キイナ ~不可能犯罪捜査官~」菅野美穂 カード指導 |
|
東京ドラッグショー ダリヤブース、東京モーターショー TOYOTAブース、エコプロダクツ2012 NTTタウンページ、Intel Ultrabook 体験イベント、Adobe CS6 発表会、NTT docomo
その他、商品展示会マジックコーディネート多数 |
|
品川よしもとプリンスシアターステージマンショー 藤井隆マジック指導 |
|
SKE48 松井珠理奈 マジック指導・特典DVD出演 |
|
「アフラック新CM発表会」本田翼 出現イリュージョン指導・演出 |
2013年 |
東宝映画「青天の霹靂」大泉洋/strong> マジック指導< |
|
土曜ワイド劇場「私は代行屋!3」高畑淳子 小野武彦 マジック指導 |